
オリンピックの日本代表、馬場雄大選手はバスケットボール選手で、その彼の彼女・嫁はいるのかを調べてみるとともに、家族・兄弟などもwiki風にまとめてみようと思います。
これから注目を集める選手として、期待されている選手です。
目次
馬場雄大(ばばゆうだい)のwiki風プロフィール
この投稿をInstagramで見る
【名前】: 馬場雄大(ばばゆうだい)
【生年月日】: 1995年11月7日
【年齢】: 25歳(2021年8月現在)
【出身】: 富山県富山市
【身長】: 196cm
【体重】: 90kg
【血液型】: AB型
【学歴】: 埼玉県越谷小学校(小学校1年時)、奥田北小学校?、富山市立奥田中学校、富山第一高校、筑波大学体育専門学群
【ポジション】:SF(スモールフォワード)
【所属】: メルボルン・ユナイテッド(2021年7月現在)
【Instagram】: babaseyo
【twitter】: @yudai_baba
【馬場雄大(ばばゆうだい)の経歴・生い立ち!】
両親の影響で、幼少の頃から、バスケットボールをし、必然的にバスケットボールの道へと進みました。
父親は、転勤が多く、新潟や埼玉でも過ごした時もあり、 埼玉県越谷小学校に入学時、ミニバスケットボールチームに所属し、小学校2年時、富山市に落ち着いたということです。
小学校3年時、『奥田ミニバスケットボール教室』に所属し、練習場所は、『奥田北小学校』となっているので、おそらく、出身小学校は、この小学校になります。
小学校6年時、キャプテンを任され、全国大会にも出場し、この時の身長は既に168cmにもなっていたということです。
中学時代は、1年生から試合に出場し、練習は厳しく、1年365日の内、364日は練習の日々が続きましたが、中学時代は、全国大会に出場することはありませんでした。
高校時代は、父親が監督を務めている強豪校『富山第一高校』に進学し、2年時にはエースとして活躍し、ウインターカップ(バスケットボールの全国大会)に出場し、1、2年時は、1回戦敗退で、3年時には、優勝を果たしました。
高校2年時、U-18日本代表に選出されました。
大学は、筑波大学に進学し、1年から主力と活躍し、インカレ(全日本学生選手権)3連覇を達成し、大学2年時には日本代表候補に選ばれました。。
2017年6月、大学4年時、日本代表に選出され、Bリーグの『アルバルク東京』とプロ契約を結び、チームの2連覇に貢献しました。
2019年10月、NBAのGリーグ(2部相当)、『テキサス・レジェンズ』に所属し、パンデミックの影響で、シーズンは途中で中断しました。
2020年7月、オーストラリアのNBLのメルボルン・ユナイテッドと契約し、優勝に貢献しました。
馬場雄大(ばばゆうだい)の家族・兄弟は!?
馬場雄大選手の家族構成は下記の通りです。
【父親】:馬場敏春
【母親】:馬場由香利
【姉】:馬場(名前不明)
【本人】:馬場雄大
姉が一人いる様で、年齢は、『馬場雄大選手』より3つ年齢が上で、姉も幼少の頃、バスケットボールをしていて、姉の影響、両親の影響で、バスケットボールを始めました。
母親の『馬場由香利さん』も元バスケットボール選手ということです。
【馬場敏春のwiki風プロフィール!】
【名前】:馬場敏春
【生年月日】:1955年4月26日
【年齢】:66歳(2021年8月現在)
【身長】:200cm
【学歴】:北越商業高校、法政大学
【血液型】:A型
馬場敏春さんは、身長2mあり、元日本代表のバスケットボール選手、『三井生命』に25年勤め、退職後に、埼玉県越谷市から富山県に移住しました。
その後、富山第一高校の職員として、男子バスケットボールのコーチに就任したということです。
馬場雄大(ばばゆうだい)は彼女・嫁はいる!?
【名前】:森カンナ
【生年月日】:1988年6月22日
【年齢】:33歳(2021年8月現在)
【身長】:168cm
【出身】:富山県
【学歴】:東京都立玉川高等学校
【血液型】:A型
馬場雄大選手は、彼女か嫁がいるかということですが、既に結婚している様で、相手は、女優の『森カンナ』さんで2021年7月に結婚した様です。
『森カンナ』さん同様、小学校3年~中学3年まで、バスケットボールをやったいて、出身は富山県ですが、幼少の頃は大阪で育ったということです。
馴れ初めは、2019年Bリーグのオールスターゲームのアンバサダーに『森カンナ』さんが就任したことで、交際に発展したといいます。
-
-
八村塁(はちむらるい)の彼女(嫁)はかわいい!?【画像】年俸(年収)が驚愕!
ごきげんようAu-Saです ♪♪ バスケットボール選手で、注目されている『八村塁(はちむらるい)選手』は日本代表の選手ですが、『八村塁(はちむらるい)選手』には彼女か嫁がいるのかを調べてるとともに、一 ...
続きを見る