
『向田真優選手』は、レスリング女子フリースタイル53kg級の選手で、オリンピックでは金メダル候補であることは間違いないですが、『向田真優選手』は強豪校出身なのかということが気になるので、『向田真優選手』の学歴を調べていこうと思います。
目次
向田真優(むかいだまゆ)の出身は!?
この投稿をInstagramで見る
『向田真優選手』の出身は、『三重県四日市市』になり、この地域出身の有名人は下記の通りです。
- 小倉隆史 (サッカー選手)
- 水野美紀 (女優)
- 館ひろし (俳優)
『三重県四日市市』といえば、個人的にはサッカーの強豪校の『四日市中央工業高校』が有名で、サッカー選手を多く輩出している都市という印象がありますね。
向田真優(むかいだまゆ)の出身小学校は!?
この投稿をInstagramで見る
『向田真優選手』の出身小学校は、『泊山小学校(とまりやま)』になり、詳細は下記の通りです。
【学校名】:四日市市立泊山小学校
【所在地】:三重県四日市市大字日永5530-19
幼少の頃は、母親や姉の影響で、空手をしていましたが、父親がブラジリアン柔術をしていたことから、柔術ではなくレスリングに転向し、現在に至るということで、5歳から始めたということで、小学生の段階で頭角を現していたということです。
向田真優(むかいだまゆ)の出身中学校は!?
『向田真優選手』の出身中学校は、『東京都北区立稲付中学校』になり、詳細は下記の通りになります。
【学校名】:東京都北区立稲村中学校
【所在地】:東京都北区赤羽西六丁目
中学からは、小学校の時のレスリングの実績から『JOCエリートアカデミー』に入校するということから、東京都の中学校に入学した様です。
基本的に、『JOCエリートアカデミー』に入校する人は、この『東京都北区立稲村中学校』に入学する様になっている様ですね。
最寄りの駅は『赤羽駅』になり、徒歩20分程のところにある様ですね。
向田真優(むかいだまゆ)の出身高校は!?
『向田真優選手』の出身高校は、『安部学院高等学校』になり、詳細は下記の通りです。
【学校名】:安部学院高等学校
【所在地】:東京都北区栄町35-4
私立の女子校になり、レスリングが盛んな高校になり、『プロレスラー』、『アマチュアレスラー』と多くのレスリング選手を輩出している高校になり、偏差値が『39』と非常に容易に入学することができる高校ですが、進学には向いていない高校の様です。
最寄りの駅は、『王子駅』になり、徒歩4分程のところにある様です。
向田真優(むかいだまゆ)の出身大学は!?
『向田真優選手』の出身大学は、『至学館大学』になり、詳細は下記の通りになります。
【学校名】:至学館大学
【所在地】:愛知県大府市横根町名高山55
【偏差値】:42.5~45
この大学は、有名なレスリング選手が多く、金メダリストの『川井友香子(かわいゆかこ)選手』もこの大学出身となり、この大学出身の有名人は、下記の通りです。
- 吉田沙保里 (レスリング選手)
- 伊調馨 (レスリング選手)
- 伊調千春 (レスリング選手)
『吉田沙保里選手』はオリンピック3連覇した選手で、『世界大会16連覇』、『個人戦206連勝』を達成した選手で、『霊長類最強女子』の異名を持つ選手となり、その『吉田沙保里選手』の後継者とも呼ばれているのが、『向田真優選手』となります。