Kick boxing Sports

壬生狼 一輝(みぶろかつき)の本名・経歴・戦績・身長・強さなどをwiki風に!

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ごきげんようAu-Saです ♪♪

壬生狼 一輝(みぶろかつき)のパフォーマンスが面白いということで話題になっているので、彼の戦績、経歴、身長、強さなどをまとめてみたいと思います。

壬生狼 一輝(みぶろかつき)のwiki風プロフィール

【名前】:  壬生狼 一輝(みぶろかつき)

【本名】:  松本一輝(まつもとかずき)

【生年月日】:  2001年9月28日

【年齢】: 19歳(2021年5月現在)

【出身】: 福岡県嘉穂郡桂川町出身

【身長】:  168cm

【体重】:  53kg

【所属】: 萬田道場 →力道場静岡

【獲得タイトル】:  大和パンダム級王者、第7代Krushバンタム級王者

【戦績】:  12勝1敗(2021年5月現在)

【Instagram】: kazuk_miburo

【twitter】:  @Kazuki47445690

壬生狼 一輝(みぶろかつき)の経歴・生い立ち!

幼稚園から日本拳法を習い、その後はキックボクシングに移行し、2017年11月19日、高校生の時に、既にプロデビューを果たし、勝利を収め、2019年11月17日には、『大和』でパンダム級のチャンピオンになりました。

2020年8月22日、Krushに登場し、倉田永輝と対戦し、判定勝利を収めました。

2021年3月27日、Krush上で、王者の『吉岡ビギン』と対戦しましたが、王者の『吉岡ビギン』は体重超過により、勝っても王座はく奪、減点2ポイントという形で試合を’行い、2-0の判定勝利を収めましたが、29-28、29-29、29-28という試合内容なので、減点がなければ負けていたということが言えます。

結果は勝利ということなので、『第7代Krushバンタム級王者』に輝きました。

好きな選手は、『大仁田厚』ということで、会見のパフォーマンスも『大仁田厚』を意識したものということです。

壬生狼 一輝(みぶろかつき)の戦績は!?

壬生狼 一輝(みぶろかずき)の戦績は11勝0敗(2021年5月現在)ということで現在のところ負けておらず、ただ試合内容を見ると KO 勝利がないので、その点が気になるところだと思います。

判定勝利ばかりなので、現在のところ無敗ですが、『吉岡ビギン選手』との試合は、体重差はありましたが、試合内容は負けていたということは言えます。

ちなみにアマチュアでの試合は、6勝5敗ということで、プロになって勝利を重ねているようです。

壬生狼 一輝(みぶろかつき)の強さは!?

勝利は重ねていますが、判定勝利が多いということで、KO勝利がないとうことで、判定勝利でも微妙な判定勝利が多いので、この試合内容が続けは、いつかは『黒星』がつきそうではあります。

元Krush王者の吉岡ビギン選手いわく、『攻撃のうまさ、ディフェンス力、巧みな技』が印象的だということで、評価しています。

それが彼の『強み』であり、後は、力強さが欲しいということは言えますね。

-Kick boxing, Sports

© 2023 Au-Salog Powered by AFFINGER5