Mixed Martial Arts Sports

太田忍(おおたしのぶ)の筋肉が驚愕!?総合格闘技デビューしたがトレーニング方法が気になる!wiki・身長・出身もチェック!

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

こんにちは♪♪Au-Saです(^^♪

太田忍(おおたしのぶ)はレスリング選手ですが、オリンピックで、銀メダルを獲得した人物で、RIZINで総合格闘技デビューを果たしましたが、所英男選手に一本負けで敗れました。

ただ、まだデビューしたばかりなので、まだまだ期待できる選手です。

その太田忍選手の筋肉はまさに鋼といってもよいので、そのトレーニング方法、身長、出身、wikiなどを調べてみようと思います。

太田忍(おおたしのぶ)のwiki風プロフィール

【名前】 太田忍(おおたしのぶ)

【通称】 忍者レスラー

【生年月日】 : 1993年12月28日

【出身地】: 青森県三戸郡五戸町

【年齢】 :  27歳(2021年1月現在) 

【身長】165cm

【血液型】 B型

【学歴】 :  青森県五戸町立倉石中学校、柳井学園高等学校、日本体育大学体育学部体育学科

2011年10月5日に『おいでませ!山口国体少年男子グレコローマン55㎏級』で優勝し、多くの大学からオファーが来たが、強豪揃いの日本体育大学に進学しました。

日体大学3年時にハンガリーGPで国際大会で初優勝を果たし、天皇杯でも優勝を飾った。

2016年に行ったレスリング・グレコローマンスタイル59kg級でリオデジャネイロのオリンピックの予選では、1回戦でロンドンオリンピック金メダリストのハミドスーリヤンを破り、そのままの勢いで決勝まで進み、中国のワン・ルミンに敗れはしましたが、オリンピック本大会出場権を獲得しました。

大学卒業後は、さらなる飛躍の為、綜合警備保障に入社し、2016年8月のリオデジャネイロオリンピックでは、1回戦で再度、イランのスーリヤンと対戦し、判定勝利を収め、そのままの勢いで勝ち進み、決勝では前年の世界選手権王者のキューバのイスマエル・ボレロモリナで太田忍選手いわくなにもできなかったということで、この選手はウエイトリフティングがバックボーンで、2 on 1という組手がかなりうまく力がかなり強いということです。

2016年のオリンピックで、銀メダルを獲得し、2018年のジャカルタで開催されたアジア大会では、60kg級で優勝を果たした。

さらに、2019年9月に開催された世界選手権では、ロシアのMaryanyan選手と決勝で当たり、以前、負けた相手ですが、相手の選手は、かなり太田忍選手を研究していたということですが、最終的には10-4で判定勝利を収め、優勝を果たしました。

2020年12月31日、RIZIN.26で総合格闘技デビューし、所英男選手と対戦し、最後は所英男選手の技おりの腕ひしき逆十字で1本負けをしました。

太田忍(おおたしのぶ)の筋肉が驚愕!?

画像を見てみればわかる通り、かなり絞れていますが、11Kgの減量に成功したということで、RIZINで所英男選手との試合の時は、61kg契約ということで、元々は、72kgあるということになり、165cmで72kgあるということは、筋肉は重いので、かなりの筋肉があることがわかります。

ツイッターのフォロワーからは、『とんでもねぇ体』、『なんつーか、モモンガみたいな…』、『仕上がってますね!楽しみです!!』、『凄い身体やな。』といったツイートがある通り、驚愕な筋肉を保持しています。

太田忍(おおたしのぶ)のトレーニング方法は?

トレーニング方法を全般的に見ていると、自重トレーニングが中心の様に感じ、スーパンマンプッシュアップという通常ではなかなか見られないトレーニング方法を取り入れているようです。

階段ダッシュは足腰の強化やスタミナといったところでしょう。

ただ階段を走るのではなく、ジャンプしながら階段を上がっているので、かなりの辛さはあると思います。

バーベルやダンベルなどは使わないトレーニングが多く、これはバトルロープトレーニングといったものでしょうか?

この効果は、全身の筋肉を鍛える、基礎代謝があがる、脂肪燃焼効果が高い、ケガのリスクがなくトレーニングできるといったものらしいです。

スポーツジムでよく見る光景ですね。

バトルロープとスーパーマンプッシュアップを’混ぜたトレーニング方法ですが、自分で工夫してトレーニングしているようです。

スーパーマンプッシュアップとバトルロープとただでさえ辛いのに、混ぜたトレーニングはかなりのしんどさになると思いますね。

逆立ちだけでも難しいですが、それで歩行しているので、辛いとともに、傾斜を登っているので、自分自身をとことんまで追いこんでいるといったところでしょう。

まとめ

今回、総合格闘技デビューした太田忍選手のことを調べましたが、身長は小さめで165cmで出身は、青森県三戸郡五戸町ということが判明しました。

太田忍選手のトレーニング方法は、主にダンベルやバーベルなどを使わず、自重トレーニングが多いようです。

165cmで通常体重が72kgあるということで、かなりの筋肉はあるようです。

まだまだポテンシャルはある選手ですね  ♪♪

 

-Mixed Martial Arts, Sports

© 2023 Au-Salog Powered by AFFINGER5