
龍波しゅういちさんが『情熱大陸』に出演するということで、話題になっているので、一体、彼はどういったことをやっている人物なのか学歴・経歴などをwiki風にまとめてみようと思います。
龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)のwiki風プロフィール
【名前】: 龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)
【通称】: 旦那マン、マイクラおじさん
【生年月日】: 1976年8月30日
【年齢】: 45歳(2021年8月現在)
【出身地】: 青森県弘前市
【学歴】: 青森県立弘前高等学校、代々木アニメーション学院?
【所属事務所】: カレイドスコープ
【職業】: マインクラフター、俳優、ナレーター、作詞家、声優
【身長】: 186cm
【血液型】: o型
【肩書】: Minecraft Official Partner、Minecraft:EducationEdition Mentor
Minecraftカップ2020全国大会 公式審査員
Microsoft Innovative Educator Expert 2018-2021
明治大学サービス創新研究所 研究員、慶應義塾大学SFC研究所 所員
プロクラフター団体 Japan Crafters Union 代表
【twitter】: @tatsunami
【龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)の経歴・生い立ち!】
小さい頃から、『ものつくり』が得意な少年時代を過ごしました。
高校卒業後、アニメーション関連の専門学校に行くため、札幌へ移住し、札幌市で、映像や音楽のコンテンツ制作に従事し、その後は、高校や専門学校で教え、2010年、東京へ進出しました。
上京後、33歳の時、マインクラフトに興味を持ち、ゲーム建築を開始し、2018年1月、Minecraft公式のマーケットプレイスで『睦月城』を発表しました。
アジア、日本で初めて、マインクラフトのプロマインクラフターになりました。
2020年8月、マイクロソフト認定教育イノベーター、『 Programming Learning Award 』を受賞しました。
2児の父親で、今後は日本の教育へ、社会貢献を目標にしているということです。
龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)の学歴は!?
【龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)の出身高校!】
小学校は、中学校は確認取れず、高校は、『青森県立弘前高等学校』出身ということで、偏差値は69でかなり難易度のある高校で、通称『弘高』と呼ばれている高校になります。
有名人も多数輩出している青森で、トップランクに入る高校になります。
【龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)の出身専門学校!】
高校卒業後、アニメーション系の専門学校に通ったということが言われているので、札幌市内で該当するのは、『札幌マンガ・アニメ&声優専門学校』となりますが、2008年4月、アニメーション、声優などに取り組み始めたということで、龍波しゅういちさんの高校卒業時は、1995年頃になるので、おそらく『代々木アニメーション学院 札幌校』が有力になる可能性はありますね。
『代々木アニメーション学院 札幌校』は通称『代アニ』と呼ばれ、40年以上の歴史があるので、おそらくこの専門学校に通った可能性はありますが、詳細は不明です。
龍波しゅういち(タツナミシュウイチ)の嫁は!?
龍波しゅういちさんは2011年8月に結婚され、2児の父親で、奥さんは『たつなみむっこ』さんで、4歳と1歳程(2021年5月現在)の子供がいるようで、顔出しはしてない様で、『声』のみだけ出演になっています。
『情熱大陸』出演者!
-
-
タツナミシュウイチのマインクラフトとは!?年収も併せてチェック!
ごきげんようAu-Saです ♪♪ 龍波しゅういち(たつなみしゅういち)が『情熱大陸』に出演するということですが、一体、マインクラフトとは何なのか!?その彼の年収はいくらくらいなのかチェックしたいと思い ...
続きを見る