RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021パンダム級トーナメント 1 ラウンドが開催されるということで、優勝すれば、王者の『堀口恭司選手』と対戦できる可能性があり、優勝賞金は、1000万円、準優勝は500万円という金額で、16人の選手で、1Round、8試合が開催され、東京と大阪、4試合ずつが開催されます。
『渡辺修斗選手』は、『朝倉海選手』と対戦し、かませ犬なのかということを調べるとともに、父親がやばく強いという噂があるので、調べようと思います。
さらに、戦績、彼女、wikiなどチェックし、必殺技のマジカルチョークとは一体なんなのか調べてみようと思います。
渡辺修斗(わたなべしゅうと)のwiki風プロフィール
【名前】: 渡辺修斗(わたなべしゅうと)
【通称】: 恋のマジカルチョーク
【生年月日】: 1989年2月27日
【年齢】: 32歳(2021年10月現在)
【出身地】: 群馬県太田市
【戦績】: 24勝6敗6分(2021年10月現在)
【所属ジム】: ストライプル新百合ヶ丘所属
【学歴】: 足利工業大学附属高校レスリング部
【Twitter】: @shooto_wa
家族構成は、両親、妹(ゆりあ)、弟(渡部拳士郎)です。
小学校5年生から柔道は始め、柔道は2段、中学からは同時にレスリングをはじめ、大学在学中に、総合格闘技(クロスポイント吉祥寺)、ブラジリアン柔術をはじめました。
2012年4月1日、パンクラスでプロデビューし、ソープたけしと対戦し、引き分けデビューしました。
2020年8月9日、RIZINデビューし、井上直樹と対戦し、バックチョークで敗北を喫しました。
渡部修斗(わたなべしゅうと)の父親がやばい!
【名前】: 渡部 優一(わたなべゆういち)
【通称】: ホッパーキング、スーパーライダー、仮面シューター・スーパーライダー
【生年月日】: 1962年11月9日
【年齢】: 58歳(2021年10月現在)
【出身地】: 栃木県足利市
【身長】: 175cm
【体重】: 90kg
【所属ジム】: 掣圏真陰流興義館の館長
【プロ修斗戦績】: 6勝3敗
【獲得タイトル】: 修斗初代ウェルター級チャンピオン
【学歴】: 足利工業大学附属高校レスリング部、日本大学
佐山聡が創設した武道団体の掣圏真陰流興義館の館長を務めています。
以前は、日本の覆面レスラーとして活躍していました。
渡部修斗(わたなべしゅうと)の彼女は!?
【名前】: 青野ひかる
【通称】: DEEP JEWELSのぴかちる
【生年月日】: 1993年3月16日
【年齢】: 28歳(2021年4月現在)
【出身地】: 静岡県焼津市出身
【身長】: 152cm
【体重】: 48kg
【所属ジム】: ストライプル新百合ヶ丘所属
【戦績】: 6勝3敗(2021年4月現在)
【学歴】: 静岡県立焼津中央高等学校、日本大学文理学部
【Twitter】: @hikkarun_
【Instagram】: @hika1112_
交際期間は不明ですが、かわいいのは確かで、渡辺修斗選手のセコンドにもつくということで、朝倉海選手との試合にもセコンドとして付く可能性もありですね。
青野ひかる選手のことを調べると現在、2017年よりDEEP JEWELSで活躍している女子格闘家ということです。
渡部修斗
32歳。
声と性格が可愛い、年齢とのギャップ。
大舞台の経験が少ないけど、34戦23勝5敗6引き分けと数字だけ見たらかなり凄い戦績。
歳下でプロ格闘家の彼女がセコンドにいる。
普通のバックチョークがマジカルチョークと呼ばれるほどの強力な得意技。
キャラ立ちすぎだろ。 #RIZIN pic.twitter.com/HgiM0MQhCw
— ハル@燃え上がれ創作魂 (@39LA_E) March 22, 2021
渡部修斗(わたなべしゅうと)は朝倉海のかませ犬か!?
#RIZINバンタム級JAPAN_GP 初戦で朝倉海選手と試合が決まりました! 正式には決まってませんが東京ドームでの試合になると思います。 この前までの自分だったら信じられないような展開でストーリーが進んでます。 まだ自分の物語を続けていくために全力で戦って勝つ。 応援宜しくお願いします😌 pic.twitter.com/6oXnBKcoZC
— 渡部 修斗 Shooto Watanabe (@shooto_wa) March 26, 2021
トーナメントが抽選だったので、『かませ犬』という表現は変ですが、朝倉海選手が、二番目の抽選で、すぐさま渡部修斗選手の横に座ったので、『避けたい相手』ではなかったということが言えますね。
注目選手は、このトーナメントで実績的には、『井上直樹』と『朝倉海』が注目され、渡部修斗選手は、井上直樹選手には敗北しています。
戦績は23勝5敗ということなので、強さは十分で、父親も弟も格闘家ということで、格闘家一家のサラブレッドであるので、十分に勝つ可能性はあると思います。
下馬評は朝倉海かもしれませんが、勝つ可能性も十分にあるのは確かです。
-
朝倉海(あさくらかい)は小さく見えますが身長や体重はどのくらいか?堀口恭二との再戦を予想!Youtube収入も気になる!
ごきげんよう! 『朝倉未来(あさくらみくる)選手』といえば、現在、格闘技を賑わしている人物ですが、その『朝倉未来選手』には、弟がいて、名前は『朝倉海(あさくらかい)』と言って、兄の『朝倉未来選手』と同 ...
続きを見る
渡部修斗(わたなべしゅうと)の必殺技マジカルチョークとは!?
マジカルチョークとは何なのかということを調べてところ、マジカルチョークとはいわゆるチョークスリーパーのことで、リアネイキッドチョーク、フロントチョーク、ダースチョークも含め、『渡部修斗選手』のチョークスリーパーのことをマジカルチョークという事だと思います。
『渡部修斗選手』のチョークスリーパーを『マジカルチョーク』と命名した様で、実際、動画上で『マジカルチョーク』を見てみました。
下記の動画は、『渡部修斗選手 対 田丸匠選手』の試合で、『マジカルチョーク』で勝利を収めています。
『RIZIN』の総合格闘家!
※ 井上直樹
※ 石渡伸太郎