Soccer Sports

久保建英(くぼたけふさ)の得点シーン・得点数・パフォーマンスを動画・画像でチェック!

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ごきげんようAu-Saです ♪♪

『久保建英選手』は、幼少の頃から、注目を集めている選手ですが、レアルマドリッドと契約をしたものの試合に出るという意味で、ローンで様々なチームを転々としていますが、将来的に日本代表の中心選手となり得る選手であり、今後の活躍が期待されています。

そこで、久保建英選手の得点シーンや得点数、パフォーマンスを動画や画像でチェックしてみようと思います。

久保建英(くぼたけふさ)とは!?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

久保建英/Takefusa Kubo(@takefusa.kubo)がシェアした投稿

【名前】: 久保建英(くぼたけふさ)

【通称】: タケ

バルセロナの下部組織出身で、FIFAから『18歳未満の外国人選手獲得・登録違反』の制裁を受け、日本に帰国し、FC東京所属となり、15歳でプロデビューを果たし、各世代の日本代表に名を連ね、U-17、U-20、U-23の日本代表選手に選出され、オリンピック代表、日本代表と順当に選出されています。

日本代表に選出されたのは、2019年になり、17歳で選出され、18歳で代表での試合デビューを果たしました。

サッカー選手としてはまだ若く、年齢と生年月日は下記の通りになります。

【生年月日】: 2001年6月4日

【年齢】: 20歳(2022年1月現在)

世界には、10代で活躍している選手は多く、継続して活躍することが難しく、浮き沈みの激しいスポーツ選手の世界で、結果が常に求められるのは確かですね。

出身は、小学校の頃から、スペインのバルセロナで練習をしてましたが、それ以前は、日本に滞在し、下記の場所になります。

【出身】: 神奈川県川崎市麻生区

18歳の時に、レアルマドリッドと契約し、スペインに戻り、現在では、スペイン語を流暢に話しているので、日本よりスペインの方が滞在期間が長いような気もしますね。

身長は、小学校から注目されていたので、小さいイメージですが、下記の通りになります。

【身長】:  173cm

【体重】: 67kg

フィジカルやスピードよりは、足元の技術が印象的な選手であり、ミッドフィルダーでのポジションが多く、まだまだこれから化ける可能性大な選手ですね。

久保建英(くぼたけふさ)の得点数はどれくらいか!?

久保

久保建英選手の得点数が気になるところですが、プロデビューはFC東京U-23』になり、34試合に出場し、5ゴールをしたようですね。

その後、トップチームである『FC東京と契約し、19試合に出場し、4ゴールを決め、『横浜F・マリノスにローンで移籍し、5試合で、1ゴールを決めました。

18歳の段階で、レアルマドリードと契約し、レアルマドリードでは試合に出られない可能性があり、ローン移籍で『 マジョルカ 』に所属し、35試合に出場し、4ゴールを決めました。

2020-2021シーズンは、ローン移籍で、『ビジャレアル』に移籍し、13試合に出場し、0ゴールで、途中で、ローン移籍で、『ヘタフェ 』に移籍し、18試合で1ゴールを決めました。

2021-2022シーズンは、再度、ローン移籍で、『マジョルカ 』に移籍し、11試合で1ゴールという形になっています。

日本代表では、13試合に出場し、0ゴール(2022年1月現在)ということで、トップ下のポジションが主ですが、ゴールが欲しいところですね。

久保建英(くぼたけふさ)の得点シーンは!

久保

『久保建英選手』の得点シーンで印象的なゴールを調べてみようと思います。

まずは、2020年の『久保建英選手』の得点シーンですが、まだあどけなさを感じる顔立ちですが、プレーはクールなプレーばかりのようですね。

続いて、2021年の『久保建英選手』の得点シーンとドリブルになり、安定した技術といったところでしょうか!まだ体つきが細いような気もしますが、フィジカルはもまれていく中で、上がっていくと思いますね。

さらに、熾烈なポジション争いに勝つためにも、必然的に必要になってくるように思えます。

日本代表に選出されてますが、今後のチャンスをどうものにするかで、未来が大きく変わるので、少ないチャンスをものにして、発展していってもらいたいものですね。

久保建英(くぼたけふさ)のパフォーマンスはどうなのか!?

久保建英

『久保建英選手』のパフォーマンスはどうなのかということですが、イニシャルパフォーマンスが話題になっていて、上のパフォーマンスは『指』『K』を作っているイニシャルパフォーマンスになり、『K』のイニシャルは、友達の『山田康太選手』であり、2022年現在、所属は、『モンテディオ山形』になります。

年齢は、『久保建英選手』より2歳年上になりますが、Under世代の日本代表や横浜Fマリノスで同僚だった時期があり、仲が良いようですね。

久保建英

下の『T』のパフォーマンスは、広報から『TT兄弟』が来ているから、ゴールを決めたら、『T』パフォーマンスをやってと言われた様ですね。

次のゴールはどういったパフォーマンスをするか気になるところですね。

-Soccer, Sports

© 2024 Au-Salog Powered by AFFINGER5