Kick boxing Sports

松倉信太郎(まっつん)Youtube上で武尊と仲良しですが経歴・所属ジム・出身などをwiki風に!両親や家族構成も同時にチェック!

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ごきげんようAu-Saです♪♪

武尊チャンネルを見ていると、よく一緒に出ている人がいますが、それが松倉信太郎さんで、武尊選手ほど有名ではないですが、格闘家らしいので、松倉信太郎さんについて経歴・所属ジム・出身をwiki風にまとめてみるとともに、両親や家族構成を調べてみようと思います。

松倉信太郎のwiki風プロフィール

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 松倉信太郎/Shintaro Matsukura (@shintaro.matsukura)

【本名】:   松倉信太郎(まつくらしんたろう)

【通称】:   微笑みの激闘戦士、まっつん

【生年月日】1991年11月12日

【年齢】:   29歳(2021年7月現在)

【出身地】  アメリカ合衆国・フロリダ州マイアミ

【身長】 :   178cm

【体重】 :   70kg

【血液型】B型

【戦績】 :   29勝16敗(2021年2月現在)

【所属】 :     バンゲリングベイ・スピリット →   Try hard gym

【学歴】 :     慶応義塾初等科、慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校 慶應義塾大学文学部中退

【獲得タイトル】 : K-1甲子園 70kg級王者(2009年)、W.P.M.F. Super Middleweight World Champion

【twitter】:   @bbseeksm

【Instagram】:   shintaro.matsukura

2009年8月10日、K-1甲子園 70kg級日本一決定トーナメントに出場し、3試合を勝ち抜いて、優勝を果たしました。

2018年から主戦場は、RIZINで最近では、2020年8月10日に試合をし、対戦相手、森興二選手を右フックでノックアウト勝ちを収めました。

自身でYoutubeチャンネルをやっていますが、よく武尊選手のチャンネルに出てるのが印象的です。

童貞卒業は高校2年生の頃ということで、戦ってみたい相手は、ボブサップということです。

松倉信太郎の家族構成は?

家族構成は調べましたが、兄弟がいるかどうか不明でした。

アメリカ育ちで、6歳までアメリカにいて、帰国子女ということですが、小学校から、慶應義塾に入学しているので、アメリカ滞在はそこまで長くはないようですが、毎年、マイアミには戻るといいます。

母親はファンキーで、すこしぶっ飛んでいるということです。

松倉信太郎の実績は?

主に、70kg級、75kg級で2020年9月10日、W.P.M.F super middle weightで、康輝選手と対戦し、TKO勝利をおさめ、W.P.M.F super middle weightでの世界タイトルを取っているので、実力はありますが、現在のところそこまで知名度はない気がします。

ムエタイでの世界タイトルということで、日本では、そこまで知名度はないですが、ムエタイの世界王座認定団体ということなので、タイ国内では有名なタイトルだと思います。

武尊選手と同じ年齢ということで、まだ武尊選手の様に目立ってないですが、75kg級ができたということで、RebelとKnock outが統合され、新生Knock outができて、4人のトーナメントで競い、初代の王座を決めるということで、これで優勝すれば、タイトルが増えるということで、期待されます。

結論から言うと、世界タイトルも取っているので、実力はありますが、まだはっきりとしていない実績なので、これから期待できる選手だと思います。

まとめ

今回、武尊選手の親友でもある松倉信太郎選手に関して、調べましたが、所属ジムは、Hiroyaや大雅が所属するTry hard gym所属で、出身は、アメリカマイアミで6歳までそこに滞在し、日本に移り住んだということです。

家族構成や両親については、不明で、母親はファンキーですこしぶっ飛んでいるということです。

世界のタイトルを取っているので、これから日本のメジャータイトルを奪取し、活躍してもらいたいですね ♪♪

 

 

-Kick boxing, Sports

© 2023 Au-Salog Powered by AFFINGER5